仏さまのお話、ちょっと聞いていきませんか。

このお寺では、仏さまのお話を「聞くこと」を大切にしています。
むずかしいことはわからなくても、大丈夫。
まずは、ただ「聞いてみる」ことから始まります。

本堂は全席椅子席・冷暖房完備。どなたでも安心してお参りいただけます。
年齢や性別を問わず、お子さん連れでも、おひとりでも大歓迎です。

初めてでも大丈夫。
まずは、仏さまのお話をちょっと聞いてみませんか?

法 要

修正会・永代経・盂蘭盆会・報恩講などの法要をお勤めしています。
また法要がない時には、本堂でのご法事も承っております。ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

詳細はこちら

納骨(預骨)・永代経

大切な方のご遺骨をお預かりいたします。また、永代経を申し込まれた方には、春秋年2回永代にわたって法要をおつとめいたします。
ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

詳細はこちら

同朋学習会

毎月1回(1月・2月を除く年10回)、どなたでもご参加いただける聞法の会を開いております。
ご講師は東近江市・玄照寺ご住職の瓜生崇先生です。

詳細はこちら

寺ヨガ

*現在は活動を休止しています*

毎月1回(1月・2月を除く年10回)、本堂にて「寺ヨガ」を開催していました。講師は吉田典子先生です。
再開時には改めてご案内致します。

詳細はこちら

新しい投稿

MAP