法要案内

2017年1月 修正会

12月 25th, 2016 Posted in コトバ, 法要案内 | no comment »

正月は 冥途の旅の 一里塚

 めでたくもあり めでたくもなし  一休宗純

 

かの有名な一休さんは髑髏(しゃれこうべ)を棒の先につけて、新年早々家々の門口で、「ご用心ご用心」と叫んで歩いたことがあるそうです。

 

めでたいと浮かれていても、それも必ず終わる
今より若い時はなく、必ず最期は迫ってまいります。
そして、それがいつなのかわかりません。

 

私はウェブ上で予定管理をしているのですが、曜日や日にちの決まった仏事や行事は、自動的に繰り返し予定することができる機能があります。

 

ふと100年くらい先を見ると、やはりちゃんと報恩講や修正会が勤まる予定になっていますし、家族や友人の誕生日もありました。

 

一体いつまで生きるつもりなのでしょう。
便利で快適なものは、死を忘れさせます。

 

私はお正月で、数えの42歳になりました。まだまだ若いと言われますが、健康寿命でいえばあと何年家族と一緒に過ごせるかわからないのです。

 

でも、そういえば今までだって、考えてみたことがないだけで、命の保証などなかったのでした。

 

40年は本当にあっという間でした。
つまり、この先もあっという間なのでしょう。人生が過ぎ去るのは驚くほど早いです。

 

そう思うと、「理想の生活」や「しなければならないこと」に忙しく急き立てられるように生きる自分に疑問を感じます。

 

本当に幸せな人生の姿が、何かが思い通りになることや、経済的に豊かな生活を送ること以外に見えなくなっているのではないかと思うのです。

 

そんな中、昨年末ある聞法仲間でもあるご門徒さんの一言で、ハッとさせられました。

 

「宮尾くんあのな、この歳になると死を実感するんや。もっとちゃんと仏法を聴聞せなあかん。病院のベッドに縛られてからでは遅いんや。」

 

経済的豊かさや思い通りになる事に目を奪われる、そんな私の浅はかな有様に「ご用心」との呼びかけです。

 

乾いた喉を潤すように求める目先の快適便利な生活は、すぐに当たり前になり、また喉は乾きます。
そんな浮いた生活を繰り返し、突然目の前に訪れる死を前に、なす術もなく別れを告げなければならなくなるというのが厳粛なる生命の事実です。

 

どうか本年も、共に聴聞しお念仏いたしましょう。
本当に「生きる」ということを共に考えましょう。
何卒、よろしくお願いいたします。

まもなく修正会です。是非お参りください。

 

修正会

日 時 2017年1月1日(日) 午前9時 御始

場 所 慶運山 長源寺 本堂

みなさまのお参りを、こころよりお待ちしております。  釋 卓靜

2016年10月 / 報恩講・秋季永代経のご案内

10月 9th, 2016 Posted in コトバ, 法要案内 | no comment »

私たちの相手を想う「愛」の中味も

よくよく考えてみますと 自己愛(エゴ)そのものであったり

私たちの仏や神を信じるという「信心」の中味も

よくよく考えてみますと 我欲(エゴ)そのものであったりするのです

       藤田徹文

とあるご門徒さん宅で、メダカを飼っておられました。

お話によると、産卵が済むと、親とは離さないといけないのだそうです。

なんと、親が卵を食べてしまうことがあるのだとか。

 

そういえば、保育園で飼っていたハムスターが共食いをしていたことを思い出しました。

人だかりがあり、行ってみると一匹はお腹の部分がえぐられ、もう一匹は回し車でカラカラと運動をしているという、幼い頃の強烈な記憶です。

 

ふと、いのちというのは何ともエゴイスティックな一面があるのだと思いました。

 

また、ある母の日。先輩がお連れ合いに日頃の感謝の気持ちを伝え、これからも元気でいて欲しいと労いの言葉をおかけになったそうです。

ところが、お連れ合いからは、自分が元気でいないといけないのは、あなたが大変だからではないかと返され、言葉につまったそうです。

 

私たちが相手に望むあり方は、どんなに綺麗な言葉で飾っても、奥底では相手が自分の望む在り方で存在してほしいというエゴが見え隠れします。

 

どんなに大切な存在でも、その大切な理由は大抵、単に今、私が大切に思うことができているからなのです。

 

現に抱く愛情は本心でも、事と次第によっては大切に思えなくなるかもしれない私の日頃のこころを知る事によって、本当の愛や信心(まことのこころ)とは、一体どういうものなのかと、ようやく聴聞する準備が整うのかもしれません。

 

もうひと月で報恩講です。ぜひ一緒に聴聞し、共に考えさせていただきたいと思います。

 

報恩講

 ◎11月12日(土)

 13時30分 逮夜

 御俗姓 大阪 光照寺 日野廣宣 師

 ご法話 長浜 浄願寺 澤面宣了 師 2席

 18時   初夜兼お内仏御取越し

 御伝鈔 住職

 ご法話 米原 真廣寺 竹中慈祥 師 1席

 ◎11月13日(日)

  7時    晨朝

 朝御講(御斎をみんなでいただきます)

 10時    結願日中

 ご法話 米原 真廣寺 竹中慈祥 師 1席

秋季永代経

 13時30分

 ご法話 米原 真廣寺 竹中慈祥 師 1席

以 上

平成28年春季永代経法要

4月 5th, 2016 Posted in 法要案内 | no comment »

既に寺報「長源寺だより」にてご案内しましたように、春季永代経法要がお勤まりになります。

4月10日(日)午前10時~午後2時~いずれも本堂にて勤まります。

ご法話は長浜市相撲町 淨願寺 澤面 宣了 師にお願いしておりましたが、諸般の事情により、急きょ住職がお話しさせていただくことになりました。

先生のお話を心待ちにしてくださっていた方には申し訳ありませんが、ご承知置きくださいますよう、よろしくお願いいたします。

また、澤面先生には報恩講(11月12.13日)の御逮夜後に2席お話しいただきますので、是非ご予定ください。

 
ご希望の方はどなたでもお参りください。
本堂から入りにくいという方は、庫裏(住職宅)にお声かけください。

平成28年4月

慶運山 長源寺住職 釋 卓靜