3月 9th, 2017

2017年3月 / 春季永代経のご案内

3月 9th, 2017 Posted in コトバ, 法要案内 | no comment »

死とは、死を賭して周りの者を導く、人生最後の授業 

                      藤原新也

 

今年に入ってからもまた、お浄土へとお見送りすることがありました。

 

長浜に住んで丸11年が経つと、それなりに関係性もでき、その中で生まれた思い出も少なからずあります。

 

「一生を終えて後に残るのは、我々が集めたものではなく、与えたものである」とはGérard Chaudry(ジェラール・ショドリー)というフランスの聖職者のことばだそうですが、遺された者の一人としては、しみじみとそのことを実感しています。

 

長浜では50回忌を一つの区切りとしておられます。

先月お見送りした方のお宅も、すでに皆さん50回忌を終えておられました。

 

しかし、それでも月参りをしてほしいとご依頼くださり、そのお陰で他所から来た私にも色々と思い出ができました。

 

囲碁や短歌、俳句などを教えていただきました。

それらがご縁となって、知らなかった世界観に出遇わせていただき、それまで考えたことが無かったことも考えさせていただきました。

 

それに、お参りの際に耳が遠いとおっしゃっていた会話が本堂の音響を整えるきっかけにもなりました。

色んなお話を聞かせていただきましたし、むしろ聞いていただいたことの方が多かったかもしれません。

 

また今月お見送りした方は、色んなご縁が重なって6年程前にお会いした方で、ご夫婦で会社を経営しておられました。お話をお聞きしたり社員さんと関わったりしておられるお姿から、多くの示唆を与えていただいたようなことがありました。

 

そう考えてみますと、やはり私の人生全体は、実は全て偶然のご縁の中での出来事で、私が考えて獲得したのではなく、全ては与えていただいていたことだったように思います。

私たちは複雑に絡むご縁の連鎖から生まれる果を縁として、無限に反応しあって生きているということでしょう。

 

つまり、自分が存在しているということは、他者と無縁であることができないでいるということです。

縁ある他者との別れは、与えて続けてくださったものを再確認させてくださることを通して故人と出遇いなおす縁ともなり、与えていただいたもの全てを獲得したものと錯覚し、あって(居て)当たり前だと勘違いしていた傲慢な自分とも出遇いなおすことになるのだと思います。

 

経験、苦労、知識、得たもの全てを自分の手柄にして生きる私の浅ましさに出遇いなおす。

自分の影を見せてくださったその故人はもはや、私にとって真実の姿を教えてくださった光だといってもいいのではないでしょうか。

 

この二度と戻らない最後の授業、疎かにはできませんね。

 

まもなく永代経です。

それぞれに思い出す人は違っても、その人生において一度は最後の授業を受けて来られたはずです。

 

同じ人間として、今共に生きる私たちが、慶運山長源寺という道場に集い、澤面先生のお話を通して朋なるいのちの世界に出遇いなおす道を再確認させていただきたいと思います。

是非、お参りください。

 

◎4月2日(日)午前10時~ と 午後2時~ いずれも本堂にて勤まります。

ご法話は 長浜市相撲町 淨願寺 澤面 宣了 師 です。